'Alien-eye' Fluorite from Namibia |
![]() |
品 名: エイリアン・アイ・フローライト Mineral Name: 'Alien-eye' Fluorite 産 地 (Location): Erongo Mountains, Erongo Region, Namibia サイズ (Size): 5.5 x 3.6 x 3.4 cm 登 録: 2016年3月 ナミビア産のエイリアン・アイ・フローライトです。 2008年にナミビアの1ポケットで発見されました。 濃い緑色に菱形のファンタムが宇宙人の目に似ている処から 命名され、海外で人気があり、高額の蛍石となっています。 その特徴は、 ・6面体+8面体の合体形状 ・濃い緑色 ・菱形の目のファンタム で構成されていることです。
・結晶の大きさが今回のものは 9mm角で幾分小さい、 ・菱形の目のファンタムは、今回の標本の方がハッキリと 出ている。 ・前回と今回もいずれもクラスター標本となっている。 ・・・などが特徴です。
クラスター標本に尽きると思っています。 今回の標本は、表面がマットになっていますので、後方から 太陽光線を当てて、菱形ファンタムを浮き上がらせています。 |
![]() |
品 名: エイリアン・アイ・フローライト Mineral Name: 'Alien-eye' Fluorite 産 地 (Location): Kudubis Farm 19, Karibib District, Erongo Region, Namibia サイズ (Size): 5.9 x 5.5 x 4 cm 登 録: 2013年10月 15mm角のエイリアン・アイと呼ばれているフローライトが長石の母岩上 に鎮座しています。 立方体の角がカットされた結晶形(6面体+8面体)に濃いグリーンの中 に菱形をしたエイリアン・アイと呼ばれているファンタムが入っています。 兎に角、高価な蛍石として有名で、30mm位の単体標本で数千ドルの 価格がついています。 国内の他のサイトでは、殆ど見かけませんので、非常に入手困難な標本 です。 無いとなれば、必死に捜すのがコレクターの性。散々、捜して欧州のディ ーラーさんの在庫を見つけました。 |
![]() |